基準及び加算に関する掲示
-
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。厚生労働省の診療規定に則り、下記が算定されます。
明細書発行体制加算…1点 -
外来後発医薬品使用体制加算について
当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)使用を推進しており、後発医薬品使用体制加算に係る届出を行っております。
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
なお、一般名で処方した場合は、一般名処方加算が処方箋の交付1回につきそれぞれ算定されます。- 一般名処方加算1...10点(後発医薬品が存在する全ての医薬品が一般処方されている場合)
- 一般名処方加算2...8点 (後発医薬品が存在する先発品のうち1品目でも一般処方された場合)
-
医療DX推進体制整備加算について
当院は質の高い診療を実施するため、
- マイナンバーカードを利用したオンライン資格確認を実施しています。
- 薬剤情報、特定検診情報そのほかの必要な情報を取得・活用して診察を行います。
「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が上乗せされます。
- 1.施設基準を満たす医療機関で初診を行った場合...6点
- 2. 1.においてオンライン資格確認等により情報を取得等した場合...2点
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
-
情報通信機器を用いた診療に係る基準
当院は、「情報通信機器を用いた診療に係る基準」の施設基準に係る届け出を行っており、オンライン診療が可能です。